【We Love NAVY !!】
仕事も趣味も両立し、毎日を存分に楽しんでいる人は本当にカッコイイと思います。今のコロナ禍の状況でオンとオフをしっかり分けどちらも存分に楽しむのは大変なことで誰もが憧れてます。日々の制約された生活の中でも自分スタイルを見つけ思いっきり楽しみたいです。今回は「生活スタイルにカラーを!!」ということでNAVYに注目しました。
今回の企画はひょんな事から生まれました。
ぴらすスタッフが良く着ているパーカーで、「デニム風インディゴ染めスウェットパーカー」というアイテムがあります。
このパーカーがインディゴ染めだけあって、普段着ているときの摩擦や洗濯時の色落ちなどで、着て行くごとにかっこ良くなる、まさに『自分色に仕上がるアイテム』になるのです!
このパーカーのようにインディゴ系のアイテムで『自分仕様の一着』になるアイテムを何か作れないだろうか?と思いついたのが今回の企画のきっかけです。
ちなみにタイトルがインディゴではないのは、より馴染み深く、どんなコーディネートにも合わせやすい ”ネイビー” を強調したかったのです。
今回は選りすぐりの4アイテムになります。様々なシーンを考えてのネイビーをご用意いたしました。どれも多くは製作していませんので少数限定での販売になります。
この機会にしか入手できない限定アイテムなので、気になる方は要チェックです!
紅型デニムエプロン
エプロンは肩から腰までを覆うフルエプロンと腰から下を覆うハーフエプロンに大別されます。貴方はどちらをイメージしましたか?
ちょっとした料理や作業にはハーフエプロンが便利!
上半身の汚れが気にならないちょっとした作業には、腰から下を覆うハーフエプロンがおすすめ。カフェなどで着用されてたりすることが多いハーフタイプは、スタイリッシュな印象を与えられるのが特徴です。フルエプロンのような肩紐がないので、肩から紐が垂れてしまう心配もありません。
本格的な料理・D Y I・ガーデニングには、フルエプロン!
上半身が汚れるような作業にはフルエプロンがオススメです。フルエプロンなら服の汚れを気にせず思いっきり作業が行えます。
ハーフエプロン・フルエプロンどちらもインディゴカラーとなっているので人目に付く場所での作業にはオシャレな雰囲気を出してくれますよ。
そしてディテールにもこだわりが詰まっているのでずっと使っても飽きがこないエプロンとなってます。





【クロスロングタイプ】
12.2ozのヘヴィーな生地ですが、フロントスリットを配置することにより引っかかりを軽減。
しゃがみやすいため、キッチンからガーデニングと幅広いワークウェアとしても利用可能です。
ペン差し付きの大振りのポケットと、エプロン地の深みのあるインディゴ色に馴染むようにデニム地の裏側に、宜保聡さんの紅型柄「ドラゴンフルーツ」をドラゴンフルーツを藍色系でプリントして、機能的なユーティリティポケットとして縫製しました。
また、マットシルバーのリベットやアイレットのギミック、Dカンが頑丈さとアンティーク風を醸し出します!
■サイズ:W70cm×H92cm
■素材:綿90% レーヨン10% 12.2oz
【ショートタイプ】
ジェンダーレスで使いやすい、使うごとによく馴染み味わい深くなっていくワーク ショート エプロンです。
エプロン地の深みのあるインディゴ色に馴染むようにデニム地の裏側に、宜保聡さんの紅型柄「ドラゴンフルーツ」を藍色系でプリントして、機能的なユーティリティポケットとして縫製しました。
また、作業中の汗やちょっとした拭き物に便利なタオル掛けを、ポケットと同柄でプリントしたベルトにアンティーク風の金具を縫いつけ、かっこいいエプロンが出来上がりました!タオル掛けを付けるなどこだわりが詰まった1枚となってます
■サイズ:W90cm×H9042cm
■素材:綿90% レーヨン10% 12.2oz
※インディゴ染めの性質上、水や汗や摩擦により多少の色落ちが発生します。しかし、その性質が着倒していくほどにより味わい深い色落ちやアタリに変わっていき、まさに自分だけの一着になること間違いなしです!色移りする事が考えられるので、単独での洗濯をお願いいたします。